満足度 94.1% の理由
- 国内最新鋭カリキュラム
- 仲間と継続的に学べる
- 目的に応じて学べる
- Google for Education 認定
トレーナー講師在籍
デジタルを活用して
業務効率を上げたいけど…
何から学んだら良いかとお悩みのあなた!
まずはお気軽にご体験ください
講座一覧
DX COURSE協会の特徴
FEATURE講師は全国各地で活躍する
Google for Education
認定トレーナー


Google for Education 認定トレーナー資格を持つ講師をはじめ、豊富な実務経験を持つ講師陣が具体例を交えた実践的な講義を提供。受講者の課題に合わせた指導で、即戦力となるスキルが身につきます。
日本最速デジタル化を学べる!
最新鋭カリキュラム!


基礎から応用、そして自動化、生成AIの活用まで、目的に応じた段階的な学びを提供。
業務効率化に直結するスキルを体系的に習得できます。Google アプリの最新機能を活用し、ビジネス課題に対応する実践力が身につき、実務ですぐ活かせます。
仲間がたくさん!
学んだあともずっと支援体制!


共に学ぶ仲間との交流が、成長への大きな力になります。学び終えたあとも支援体制が続き、コミュニティや勉強会で得たヒントを活かして、新たな挑戦へつなげます。
受講者の声
USER VOICE
チーム連携が円滑になった
Google カレンダーを使って予定を共有した
結果、チーム全員が効率よく行動できるよう
になりました。
会議の議案書もカレンダーに添付
することで、ペーパーレス化も進みました。

情報管理が効率化された
Google ドライブでファイルを一元管理し、
Google ドキュメントで共同編集を行うことで、
常に最新の情報にアクセスできるようになり、
業務の進行がスムーズになりました。

リアルタイムの進捗把握が
可能になった
Google フォームで受注データや生産記録を簡単に
入力するだけで、Google スプレッドシートに自動
で反映されるため、進捗状況をリアルタイムで
共有できるようになり、入力作業が効率化され、管理の手間が大幅に削減されました。
よくあるご質問
Q&A- 入会までの流れが知りたい
-
1.こちらの会員制度ページよりお申し込みください。
↓
2. 協会よりご案内を差し上げますので年会費をお振込みください。
↓
3. 協会より入会手続き完了のご連絡を差し上げます。 - 入会前に体験できる機会などありますか?
-
定期的に無料体験会を実施しています。
現在はGoogle Gemini無料体験会を実施しています。
下のボタンよりお申込ください。
無料体験会に申し込む - Google アプリの具体的な使い方を学べるんですか?
-
協会では、DXを継続的に学ぶ場として隔週で『10X勉強会』を開催しています。
『10X勉強会』はこれまでのレクチャー型ではなく、全員で話題を持ち寄って学ぶ場です。
10X協会の会員ならどなたでも参加いただけます。
また、Google アプリの効果的な使い方を解説する動画シリーズ『G-COS』を入会初年度は無料で視聴いただけます。
さらに、ダイヤモンドオンラインでも、理事長の平塚が様々なTOPSをご紹介しております。 - 10X勉強会とは?
-
レクチャー型ではなく、会員同士が話題を持ち寄って学ぶ場で、新しい Google アプリの機能を知ったり、質問をすることができます。
勉強会では、会員同士がディスカッションを行い、知識や経験を共有することで、DXについてより深く継続的に学ぶことができます。
これまで勉強会では、Google フォームやスプレッドシート、Google サイト、 またときには話題になった Chat GPT 、そして Gemini 等、様々な話題を取り上げてきました。
時間の都合が合わず、ご参加いただけない場合でも、 後日動画が共有されますので勉強会の様子をご視聴いただけます。
また、勉強会は会員同士の交流の場でもあります。勉強会を通じて、会員同士のつながりを深め、 DXの推進に貢献していただければ幸いです。
皆様のご参加をお待ちしております!
- 法人会員として登録したいのですが、どんなメリットがありますか?
-
法人会員は年会費110,000円で5名までご登録いただけます。(1人あたり22,000円/年)
個人会員の年会費が33,000円ですので一人あたり11,000円お得になります。
また、6人目以降の年会費は1人につき16,500円と個人会員の半額になります。
※法人会員の年会費は110,000円からとなります。登録者が5名に満たない場合も同様の金額となります。 - 法人会員として登録していますが、認定デザイナーの1人が退職した場合どうなりますか?
-
法人会員の場合、「会員」は個人ではなく法人にひもづいておりますので、退職された方は会員では なくなります。法人会員様により登録者名変更のご連絡をいただき、お手続きいただくことで、 退職された方の会員の権利が新しく登録された方に譲渡されます。
- パートナー企業として登録したいのですが、どんなメリットがありますか?
-
パートナー会員の年会費は132,000円です。会員登録されると、まずご担当者1名が「ベーシック講座」を無料で受講できます。 また、公式サイトへのバナー掲載が可能で、年に一度開催される「10Xの日」(全国スモールDX推進イベント)の公式パンフレットに名称が掲載され、2名までご招待いたします。
さらに、貴社の商品やサービスを紹介するメール広告の配信が可能です。 協会との連携を通じて、共同プロジェクトや事業の展開など、さまざまなビジネスチャンスも広がります。
詳細については一度ご相談ください。
10X協会について
About
全国津々浦々DXを
DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは、情報をデジタル化し、ツールを活用することで、ムリ・ムダ・ムラを解決することです。情報システムを導入することではありません。デジタル変革を一人で学ぶのではなく、仲間とシェアしながら一緒に学んでいきませんか?
詳しく見る